季刊 自治と分権

記事詳細

No.78 /
2019.12

季刊 自治と分権 78号

 今号の特集は2020年新春座談会です。「憲法を守りいかす、自治体の共同を広げよう」をテーマにコーディネーターの白藤博行専修大学教授と現職・元職の各首長と自治労連中央執行委員長が、住民のいのちと財産を守る首長の責務や、憲法と地方自治を守りいかす運動等について語り合って頂きました。

 首長インタビューは、福岡県大木町の境公雄町長に「ゴミゼロをめざす宣言で目標を町民と共有する」とりくみや「子育て支援にも力を入れ、住民の年齢構成バランスもいい」等をお話しして頂きました。

 論文は、「憲法9条を守る自治体・公務員の役割」等3本で、それぞれの問題点や、課題について執筆頂きました。現場レポートは、「子ども家庭相談と一時保護所をめぐる現状と課題」「『地域医療構想』と公立・公的424病院『再編・統合』とのたたかい」とし、「Q&Aイチから教えてシリーズ社会保障」は生活保護をとりあげました。弁護団レポートは、「高崎市ペデストリアンデッキ問題」です。本号もぜひ職場と地域での運動の教科書としてご活用下さい。

季刊 自治と分権」78号の内容は下記のとおりです。

 

1.随想 中学校教科書にみる自治と分権 本多滝夫(龍谷大学教授)

 

2.首長インタビュー 73 「未来への地方自治」

  「もったいない宣言」で、ゴミゼロ・持続可能なまちづくり

   福岡県大木町  境公雄

   インタビュアー 永山利和(元日本大学教授・研究機構運営委員)

 

3.新春座談会

  「憲法を守りいかす、自治体の共同を広げよう」

   松下玲子(東京都武蔵野市長・全国首長九条の会共同代表)

   鹿野文永(元宮城県鹿島台町長・全国首長九条の会事務局長)

   桜井眞吾(自治労連中央執行委員長)

  コーディネーター

   白藤博行(専修大学教授・地方自治問題研究機構運営委員)

 

4.論文

  ◎「憲法9条を守る自治体・公務員の役割」 京都市自衛隊名簿提出は何が問題か

    毛利祟(弁護士)

  ◎「自治体戦略2040構想」における「東京圏プラットフォーム」を問う

    川上哲(明海大学非常勤講師)

  ◎子育て自己責任としての「保育無償化」

    垣内国光(明星大学名誉教授、社会福祉法人多摩福祉会理事長)

 

5.現場レポート

  ◎「地域医療構想」と公立・公的病院「再編・統合」とのたたかい

    小泉治(自治労連中央執行委員)

  ◎子ども家庭相談と一時保護所をめぐる現状と課題

    二見清一(自治労連社会福祉部会事務局長)

 

6.Q&A イチから教えて! 社会保障・社会福祉

   第7回 「生活保護」

    加美嘉史(佛教大学教授)/ 田川英信(社会福祉士・元世田谷区職員)

 

7.弁護団レポート/自治労連弁護団

   ここに憲法の泉あり 市民とともに守ったペデストリアンデッキ利用の自由

    赤石あゆ子(弁護士)

 

8.ブックレビュー

  ◎鶴田廣巳・藤永のぶよ 編著『税金は何のためにあるのか』(自治体研究社)

    竹中道子(大阪自治労連)

  ◎中野剛志 著『全国民が読んだら歴史が変わる 奇跡の経済教室【戦略編】』(KKベストセラーズ)

    市川京之助(自治労連愛知県本部)

 

9.自治体日誌

 

☆2020年1月10日発行